漢の3連単一点買い!
中央競馬で3連単1点買いで志は高く回収率1000%を目指すブログです。
WIN5も1点買いで挑みます。
その他注目レース情報や見解、レース回顧をブログにUPします。
最新記事
(06/01)
(03/02)
(03/01)
(02/23)
(02/16)
カレンダー
最新コメント
[06/09 CharlesTURI]
[04/21 jpadiu]
[04/17 vbjjsxyb]
[04/13 zohfgiyw]
[04/08 Matthewweva]
ブログ内検索
CM
P R
2012/11/08 (Thu)
今週は2歳重賞が2つもあります。
どちらも距離は1400m
<京王杯2歳S>
テイエムイナズマ、マイネルエテルネルの2頭の重賞勝ち馬を中心に
2勝馬も多数となかなかの好メンバーが揃った。
過去の結果を見てみると後々G1戦線で戦っていく馬が上位に名を連ねている。
特に2010年は1番人気オルフェーヴル、1着グランプリボス、2着リアルインパクトと豪華メンバー。オルフェは飛んでいったが。
過去5年の傾向
・前走距離は1400〜1600組に良績が集中。
重賞以外の1200経由の馬は北海道組のみ。
・重賞以外の主なステップレースはかえで賞といちょうS。
(ただしいちょうSは1600、かえで賞は1400の話、今年は1800と1200。
距離を重視するなら東京、京都の1400〜1600組が中心か。)
・過去5年で新馬勝ち直後で馬券になった馬はリアルインパクトのみ。
人気のない新馬組は割引。
・人気薄で絡む馬は北海道の1200組、未勝利勝ち直後の馬。
キャリアの多い馬で前走そこそこ人気になっている馬。
あとは逃げ馬。
ここまでポイントを挙げて来たが全然絞れていない・・・・。
とりあえずデイリー杯組は先週のアルテミスSを見た限りレベルが高そうだ。
連対馬が出世する傾向にあるので軸は実力に逆らわない方向で。
そこから紐荒れを期待して穴条件に該当する馬に流すと良さそう。
本命候補
テイエムイナズマ、マイネルエテルネル
紐候補
ガチバトル、アットウィル、コスモシルバード、タイセイドリーム
ノウレッジ、リメンバーメジロ、レッドヴィーヴォ
この中から選んでみます。
<ファンタジーS>
ストークアンドレイを中心に2勝馬もぼちぼち登場。
一時期は阪神JFに繋がる重要なステップレースだが最近は荒れる傾向。
新阪神になって以降出走した馬で春のクラシックで好走した馬はホエールキャプチャとアイムユアーズと関東馬のみ。
関西馬は大した馬が出てこない。
今年はアルテミスSが出来たので関東馬は大分流れてしまった。
過去6年の傾向
・前走はオープン以上かりんどう賞か未勝利。
新馬勝ち直後の馬は苦戦。例外は新潟2歳除外のホーマンリップのみ
・3着以内に入った馬はキャリアは2〜3戦の馬ばかり。
新馬直後、もしくは使い過ぎはNG。
・大敗からの巻き返しは無し。
負けてデイリー杯のみ6着以内。
他のオープンは3着以内。500万下なら2着以内。
・前走1200が許されるのは重賞か北海道の特別戦のみ。
未勝利の1200は却下。
おかげさまで大分絞れました。
ただ、デイリー杯組は気になるのでサウンドリアーナは付け加えます。
本命候補
ストークアンドレイ、ディアマイベイビー
紐候補
サウンドリアーナ、タガノミューチャン
プリンセスジャック、メイショウガンツ
キャリア過多のローガンサファイアは気になるが・・・押さえない!

にほんブログ村

ブログランキング
参考になったら押していってくれると嬉しいです。
どちらも距離は1400m
<京王杯2歳S>
テイエムイナズマ、マイネルエテルネルの2頭の重賞勝ち馬を中心に
2勝馬も多数となかなかの好メンバーが揃った。
過去の結果を見てみると後々G1戦線で戦っていく馬が上位に名を連ねている。
特に2010年は1番人気オルフェーヴル、1着グランプリボス、2着リアルインパクトと豪華メンバー。オルフェは飛んでいったが。
過去5年の傾向
・前走距離は1400〜1600組に良績が集中。
重賞以外の1200経由の馬は北海道組のみ。
・重賞以外の主なステップレースはかえで賞といちょうS。
(ただしいちょうSは1600、かえで賞は1400の話、今年は1800と1200。
距離を重視するなら東京、京都の1400〜1600組が中心か。)
・過去5年で新馬勝ち直後で馬券になった馬はリアルインパクトのみ。
人気のない新馬組は割引。
・人気薄で絡む馬は北海道の1200組、未勝利勝ち直後の馬。
キャリアの多い馬で前走そこそこ人気になっている馬。
あとは逃げ馬。
ここまでポイントを挙げて来たが全然絞れていない・・・・。
とりあえずデイリー杯組は先週のアルテミスSを見た限りレベルが高そうだ。
連対馬が出世する傾向にあるので軸は実力に逆らわない方向で。
そこから紐荒れを期待して穴条件に該当する馬に流すと良さそう。
本命候補
テイエムイナズマ、マイネルエテルネル
紐候補
ガチバトル、アットウィル、コスモシルバード、タイセイドリーム
ノウレッジ、リメンバーメジロ、レッドヴィーヴォ
この中から選んでみます。
<ファンタジーS>
ストークアンドレイを中心に2勝馬もぼちぼち登場。
一時期は阪神JFに繋がる重要なステップレースだが最近は荒れる傾向。
新阪神になって以降出走した馬で春のクラシックで好走した馬はホエールキャプチャとアイムユアーズと関東馬のみ。
関西馬は大した馬が出てこない。
今年はアルテミスSが出来たので関東馬は大分流れてしまった。
過去6年の傾向
・前走はオープン以上かりんどう賞か未勝利。
新馬勝ち直後の馬は苦戦。例外は新潟2歳除外のホーマンリップのみ
・3着以内に入った馬はキャリアは2〜3戦の馬ばかり。
新馬直後、もしくは使い過ぎはNG。
・大敗からの巻き返しは無し。
負けてデイリー杯のみ6着以内。
他のオープンは3着以内。500万下なら2着以内。
・前走1200が許されるのは重賞か北海道の特別戦のみ。
未勝利の1200は却下。
おかげさまで大分絞れました。
ただ、デイリー杯組は気になるのでサウンドリアーナは付け加えます。
本命候補
ストークアンドレイ、ディアマイベイビー
紐候補
サウンドリアーナ、タガノミューチャン
プリンセスジャック、メイショウガンツ
キャリア過多のローガンサファイアは気になるが・・・押さえない!

にほんブログ村
ブログランキング
参考になったら押していってくれると嬉しいです。
PR
この記事にコメントする
ランク
google
プロフィール
HN:
3連単1点買マニア
性別:
男性
職業:
労働者階級
趣味:
ひなたぼっこ
自己紹介:
毎日1000円程度で競馬をやりたい!
いっぱいお金も欲しい!いろんなレースをやりたい!
という矛盾する欲望を実現させるべく考えた結論が
「3連単1点買い!!」
この無茶な買い方でプラス収支を目指すブログです。当たればでかい!
いっぱいお金も欲しい!いろんなレースをやりたい!
という矛盾する欲望を実現させるべく考えた結論が
「3連単1点買い!!」
この無茶な買い方でプラス収支を目指すブログです。当たればでかい!
リンク