漢の3連単一点買い!
中央競馬で3連単1点買いで志は高く回収率1000%を目指すブログです。
WIN5も1点買いで挑みます。
その他注目レース情報や見解、レース回顧をブログにUPします。
最新記事
(06/01)
(03/02)
(03/01)
(02/23)
(02/16)
カレンダー
最新コメント
[06/09 CharlesTURI]
[04/21 jpadiu]
[04/17 vbjjsxyb]
[04/13 zohfgiyw]
[04/08 Matthewweva]
ブログ内検索
CM
P R
2013/05/15 (Wed)
今週は牝馬の世代一決定戦オークス
全馬初距離で荒れる要素は十分
今年は混戦模様で何が一番人気になるかも不明
データ派にとって腕が鳴るレースの一つ!
<ローテーション>
休明けはあまり出走例がないが好走パターンは以下の通り。
・桜花賞組は上位着順程好成績。ただし二桁からの巻き返しもある
1着馬と2着馬は信頼性高い。
・フローラS組は勝ち馬より2、3着馬の方が好成績
・他ではわすれな草賞勝ちやフラワーC2着などが複数回馬券に絡む。
<実績>
阪神改修後は阪神ジュベナイル勝ち馬が強いが
いずれもチューリップ賞では連絡み、桜花賞は1番人気であった。
2000未経験馬は阪神マイルか東京マイルで勝ち星があると良い。
2000組は重賞連対経験があれば良い。
<騎手>
このレースは福永祐一が最強。
柴田善臣が先行タイプに乗った場合も侮れない。
<血統>
桜花賞連対馬は距離不安を囁かれる事が多いが、近年はあまり関係ない。
重馬場になればスタミナ血統が奮闘するが・・・
<穴>
常に2、3着に来る勝ちきれないちゃんがここでも健闘しやすい。
上がり最速連発するタイプも好成績。
<結論>
桜花賞1、2着が主力。
フローラ組ではエバーブロッサムがデータ的に一番良さそう。
当然、デニムアンドルビーも悪くないが。
ディープインパクト産駒はG1では複数頭上位に絡む事が多いので
人気でもこれらを軸に馬券を組み立てるのがベターだろう。
あと血統的にはスイートピー勝ちのリラコサージュあたりか。
ローブディサージュがもの凄い微妙なところだ。
穴で狙いたい馬はあまりいなさそうなので堅めの予想になりそうだ。

にほんブログ村

ブログランキング
参考になったら押していってくれると嬉しいです。
全馬初距離で荒れる要素は十分
今年は混戦模様で何が一番人気になるかも不明
データ派にとって腕が鳴るレースの一つ!
<ローテーション>
休明けはあまり出走例がないが好走パターンは以下の通り。
・桜花賞組は上位着順程好成績。ただし二桁からの巻き返しもある
1着馬と2着馬は信頼性高い。
・フローラS組は勝ち馬より2、3着馬の方が好成績
・他ではわすれな草賞勝ちやフラワーC2着などが複数回馬券に絡む。
<実績>
阪神改修後は阪神ジュベナイル勝ち馬が強いが
いずれもチューリップ賞では連絡み、桜花賞は1番人気であった。
2000未経験馬は阪神マイルか東京マイルで勝ち星があると良い。
2000組は重賞連対経験があれば良い。
<騎手>
このレースは福永祐一が最強。
柴田善臣が先行タイプに乗った場合も侮れない。
<血統>
桜花賞連対馬は距離不安を囁かれる事が多いが、近年はあまり関係ない。
重馬場になればスタミナ血統が奮闘するが・・・
<穴>
常に2、3着に来る勝ちきれないちゃんがここでも健闘しやすい。
上がり最速連発するタイプも好成績。
<結論>
桜花賞1、2着が主力。
フローラ組ではエバーブロッサムがデータ的に一番良さそう。
当然、デニムアンドルビーも悪くないが。
ディープインパクト産駒はG1では複数頭上位に絡む事が多いので
人気でもこれらを軸に馬券を組み立てるのがベターだろう。
あと血統的にはスイートピー勝ちのリラコサージュあたりか。
ローブディサージュがもの凄い微妙なところだ。
穴で狙いたい馬はあまりいなさそうなので堅めの予想になりそうだ。

にほんブログ村
ブログランキング
参考になったら押していってくれると嬉しいです。
PR
この記事にコメントする
ランク
google
プロフィール
HN:
3連単1点買マニア
性別:
男性
職業:
労働者階級
趣味:
ひなたぼっこ
自己紹介:
毎日1000円程度で競馬をやりたい!
いっぱいお金も欲しい!いろんなレースをやりたい!
という矛盾する欲望を実現させるべく考えた結論が
「3連単1点買い!!」
この無茶な買い方でプラス収支を目指すブログです。当たればでかい!
いっぱいお金も欲しい!いろんなレースをやりたい!
という矛盾する欲望を実現させるべく考えた結論が
「3連単1点買い!!」
この無茶な買い方でプラス収支を目指すブログです。当たればでかい!
リンク