忍者ブログ
漢の3連単一点買い! 中央競馬で3連単1点買いで志は高く回収率1000%を目指すブログです。 WIN5も1点買いで挑みます。 その他注目レース情報や見解、レース回顧をブログにUPします。
04≪ 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫06
コマーシャル
ENOTECA Online(ワイン通販 エノテカ・オンライン)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[06/09 CharlesTURI]
[04/21 jpadiu]
[04/17 vbjjsxyb]
[04/13 zohfgiyw]
[04/08 Matthewweva]
バーコード
ブログ内検索
CM
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メンバーはほぼ1勝馬。
新設重賞ながら攻めどころの難しいアルテミスステークス。

過去6年で2歳の東京マイルの500万下〜オープンで3
着以内に入った牝馬はほぼマイル以上の距離経験があった。
特に勝利しているとポイントが高い。

キャリア1戦よりも2戦以上して成績を上げている馬の方が信頼度が高い。

この時期にマイル戦で結果を出す馬は将来的にはオークスまで視野に入る。

以上をふまえて予想!

<アルテミスS>
1着 1   コレクターアイテム
2着 17  ジーニマジック
3着 6   テンシンランマン


コレクターアイテムは強い牡馬に揉まれて来た。
そして内枠、揉まれるが簡単に好位につけれる。
ジーニマジックは使って強くなった馬。
そして長い距離で走って来たテンシンランマンが3着。

以上で決まると予想するが難解すぎて自信なし。
4トーセンレディも気になるところ。


現在のオッズは429倍
来ればちょっと高いお風呂に入れます。



にほんブログ村 競馬ブログ 三連単・三連複へ
にほんブログ村



ブログランキング

参考になったら押していってくれると嬉しいです。
PR



JRA-VANの鉄人に参加中。
3連単をゲットしないと上位にはいけません。
今1100位くらいです。

そんなわけで荒れそうな2歳牝馬のロリロリ重賞は荒れる可能性が高く
特に3連単では難解なレース。
まだ出走馬も決まっていませんが今のうちに有力馬をチェックしておきましょう。
出走確定馬は
オープン勝ちのあるエイシンラトゥナとタガノミューチャンのみ
どちらも関西馬で本気で出てくるかどうか怪しいところ。

エイシンラトゥナは2戦2勝。
共に接戦でオープン勝ちとはいえローカル相手が弱そうなレースでした。
過度の期待は禁物か。
タガノミューチャンも2戦2勝。
牝馬限定のサフラン賞勝ち。
こちらもレースレベル的に微妙だが今回も似たようなメンバーだけに軽視はできない。

あとは大量の抽選組から選ぶわけですが
人気になりそうなところではデイリー杯4着のコレクターアイテム
一番強いメンバーと戦ってコンマ2秒差だったので実力的には最上位か。

新馬戦を楽に勝ったアユサンも人気になりそうだ。
レースセンスのあるタイプでキャリアが浅くても問題なさそうだ。


穴党としてはウインプリメーラ、ジーニマジック、テンシンランマンの2戦目未勝利勝ち組が気になる。
2戦目で上昇して勝ったこれらの馬はキャリアの浅い新馬組より信頼できる。
特にジーニマジックは同じコースできっちり勝ちきっているあたり評価したい。

単勝万馬券で勝ったピロポは今回も人気がなさそうだ。
穴候補としては面白い。

あとは枠が決まってから本命馬を決めようと思います。



にほんブログ村 競馬ブログ 三連単・三連複へ
にほんブログ村



ブログランキング

参考になったら押していってくれると嬉しいです。
先ほどの更新で10R全て買ってしまったので本日はもう予算オーバー

なので買えませんがスワンSの3連単1点買いはエア馬券になります。
ご了承ください。

<スワンS>
1着 9   レオアクティブ
2着 16  スプリングサンダー
3着 10  サンカルロ


今年のスプリント路線とマイル路線、どちらの方がレベルが高いでしょうか??
マイル路線は現在3歳馬にけちょんけちょんにやられています。
スプリント路線はロードカナロアとカレンチャン中心に人気馬が頑張ってきました。
3歳で結果を残したのはエピセアロームくらい。
ということは路線としてはスプリント路線の方がレベルが高いわけですよ。
なので2、3着はスプリンターズSを負け組を入れてみました。
本命レオアクティブは1400ベストの強い3歳なので鉄板です。


現在のオッズは940倍
来れば高いお風呂に入れます。



にほんブログ村 競馬ブログ 三連単・三連複へ
にほんブログ村



ブログランキング

参考になったら押していってくれると嬉しいです。
G2の割に微妙なメンバーになりやすいスワンS
過去の傾向を見ると勢いよりも実績重視
純粋なスプリンターは人気を背負って飛んでいく
1400のスペシャリストがベストだがそうでない馬は
1200と1600でも好走可能なくらいの実力が欲しい。
傾向としては紐荒れ傾向。

◎レオアクティブ
1400得意なマイルの重賞勝ち馬
前走のレコード勝ちは圧巻
勢い実力共に申し分なく揺るぎない本命

○グランプリボス
去年は2番人気で見事に吹っ飛ぶ。
G1馬だが古馬との対戦になってからは人気薄の時に好走。
ただ毎日王冠ではそこそこの競馬をしており距離短縮はプラス。
つかみ所の無い馬だが条件は揃っている。

▲スプリングサンダー
重賞でも通用している1400mがベストの牝馬。
人気はあまりない。
近走はスプリント戦線で負けて来たがこの距離得意。
京都はあまり得意ではないが紐に入れておくとラッキーな予感。


買いたい馬が以上になってしまった。ヤヴァイ
他の人気馬の考察
・オリービン
京都はあまり得意ではなさそう。
現在1番人気だがあまり買いたい要素はない。

・ダノンシャーク
マイル路線でも活躍。毎日王冠でもそこそこの競馬。
ただ1400は少し忙しい予感?
ただ、掲示板程度の好走はしそう。

・テイエムオオタカ
良績は1200に集中している逃げ馬
若い頃は1800でも勝ち星があるが
重賞を勝ちきる実力がないので1400では厳しいのでは?


・サンカルロ
1400は得意。でも京都のような速い時計は苦手。
去年はクビ差4着なので通用しないわけではなさそう。
人気はしていないので3着候補。

・エイシンアポロン
去年のマイルCS勝ち馬。
全く人気していない。
安田記念も毎日王冠もスピード勝負になり対応できなかった。
今回もスピード勝負になるだろうが人気がなさすぎてちょっと気になる。

今日のブログは以上!!
明日の予想に入ります。期待しないで待っていてください。

にほんブログ村 競馬ブログ 三連単・三連複へ
にほんブログ村



ブログランキング

参考になったら押していってくれると嬉しいです。
これはあくまでブログの予想です。
発売まで時間があるので実際に購入する馬券とは異なる場合がありますのでご注意ください。


◎ダノンヨーヨー
○クラレント
▲ガルボ


気になるのはゴールスキーとセイクリットレーヴ
フラガラッハも当然注意だがきっと追込み届かず4着まで。

予想根拠と予定買い目は右下から
ランク
google
プロフィール
HN:
3連単1点買マニア
性別:
男性
職業:
労働者階級
趣味:
ひなたぼっこ
自己紹介:
毎日1000円程度で競馬をやりたい!
いっぱいお金も欲しい!いろんなレースをやりたい!
という矛盾する欲望を実現させるべく考えた結論が
「3連単1点買い!!」
この無茶な買い方でプラス収支を目指すブログです。当たればでかい!
CM
価格.com自動車保険 比較・見積もり ワイナリー和泉屋 <21%OFF>ももいろクローバーZ プロマイドふうカードBOX ENOTECA Online(ワイン通販 エノテカ・オンライン)